【PowerAutomate】Formsの回答をExcelに自動転記する方法
こんにちは ほしコラム管理人の「ほし」です。
本ブログでは、業務効率化で利用されるPowerAutomateなどについて紹介しています。
今回は、PowerAutomateを使用して「Formsの回答結果をExcelに転記する方法」を紹介します!
本記事では以下↓のような悩みを抱えた方に向けて記載しています。
- Formsの集計作業に手間が掛かっている
- Excel作業を自動化したいと考えている
- PowerAutomateからFormsの回答の取得
- PowerAutomateからExcelの自動操作
はじめに
本処理では以下の内容に基づいてフローを作成していきます。
Formsの結果は、Excelに転記するだけでなくTeamsに情報を連携することもできます。
そのため、「体調報告」や「勤怠連絡」など様々な場面で応用することができます!
PowerAutomate フローの全体像
PowerAutometeのフローの全体像は以下のようになっています。
作成する処理は以下の3つになります。
- 新しい応答が送信されるとき(Forms)
- 応答の詳細を取得する(Forms)
- 表に行を追加(Excel)
とても簡単なので是非やってみてください!
これから処理毎の設定内容について説明していきます。
新しい応答が送信されるとき(Forms)
処理1つ目の「新しい応答が送信されるとき」はフローの起動タイミングになります。
応答が送信するFormsの特定するための「フォームID」を入力してください。
フォームIDは、プルダウンから選択できるので、ご自身の好きなFormsを選択してください。
※「フォームID」は自身が作成したFormsしか選択できません。
応答の詳細を取得する(Forms)
2つ目は、「応答の詳細を取得する」です。
ここでは、1つ目の処理のFormsの情報を取得します。
ここでは、「フォームID」・「応答ID」を設定します。
フォームIDには、「新しい応答が送信されるとき」と同じIDを選択してください。
応答IDは、「動的なコンテンツの追加」で設定することができます。
このとき「新しい応答が送信されるとき」から生成された「応答ID」を選択してください!
表に行を追加(Excel)
最後に、取得したFormsの情報をExcel上に存在するテーブルに登録します。
このときに、「自分の組織内のユーザーのみ回答可能」を選択してFormsのリンクを作成している場合
「回答者のメールアドレス」と「回答時間」も集計することができます。
その際は「Responders’ Email」「Submission time」を選択すると転記することができます。
上記を使えば、回答者の情報を特定しやすいですね。必要に応じてテーブルに追加するようにしてみてください!
番外編 Formsの結果をTeamsに通知
Excelに追加するのではなく、回答結果をTeamsで通知してほしいという場合もあると思います。
その際は、「表に行を追加」の代わりに「チャットまたはチャネルにメッセージを送信」を使用してください。
そうすることで、フローボットから自身宛にメッセージを送信することができます。
メッセージ内に、Formsの情報を記載するだけなので簡単に実装できます。
最後に
これまでで、Formsの情報をExcelに転記・Teamsに連携する方法を解説してきました。
また、さらに自由度の高さを求める方は、OfficeScriptsを使用したFormsの結果をExcelに反映する方法をご参考にしてみてください。
PowerAutometeでは簡単に普段手間になっている作業を自動化することができます。
本ブログでは、ExcelOnlineを自動化する方法や、SharePointの情報を操作する方法を紹介しています。